女友達から恋人の関係になりたいならすべきこと!
「友達から恋人になるには?」
ずっと友達だと思っていた人を、急に異性として意識してしまう事がありますよね?友達関係から恋人になるのは、最初から意識している関係より難しいと思います。
私自身、友達だと思っていた男性から、告白されたこと。友達だと思っていた男性を意識したこと。どちらも経験があります。
今回はどちらの視点からも考えてみたいと思います。
「友達と思っていた人からの告白」
学生の時、下手な女友達より気が合う男友達がいました。電話もよくするし、色んな相談もするし、二人で遊ぶのも気がねなく遊べる男友達でした。
周囲からは、付き合ってないの?とびっくりされるほどの仲良しに見えていたようです。
ある日、その男友達から、告白をされました。
ですが、私はその時友達としてしか見れないということを正直に伝えました。
今までのような友達関係は出来ず、しばらく気まずい時間を過ごしましたが、ある時自然に友人関係に戻ることができました。
その後、何年も友人関係を続けていて、お互い相手がいなかったら、結婚しようか?なんて、冗談半分な事を言っていましたが、今はお互い別の人と結婚しました。
今思うことは、とても気が合う男友達、結婚したら楽しかったかもしれないです。その男友達がもっと強引に来ていたら、私も付き合っていたかもしれないです。
結局は、友達という壁を越えることがどちらも出来なかったように感じます。
「友達だと思っていた男性を意識した」
友達だと思っていた男性が急にカッコよく見える時期がありました。
あれ?自分どうしたんだろう?とびっくりしました。
どうやらその男友達は、彼女が出来、いい男オーラを出していたようです。
彼女が出来て、人の物になった途端に、自分が気になっていた事に気付いたのですが、遅かったです。
一度だけ、その男友達と二人で遊んだ事があって、いい雰囲気になったのですが、どうしても彼女と別れてという言葉が言えず、彼女にはなれませんでした。
彼女がいるからどうせ無理だろうという、諦めと自制心も働いたのだと思います。
その後もたまに会う友達関係は続いていますが、いいなぁと思う時期がお互いに合わずに、付き合う事はありません。
「友達から恋人になるには?まとめ」
私の体験を例に考えてみましたが、友達から恋人になるには、タイミングがとても大切だと思います。
また友達だと思っていた相手に異性として意識してもらうには、きっかけが必要です。
私だったら、友達関係の時にはなかった、男らしい強引さがあったら、恋人関係に発展していたと思います。
また友達関係が崩れるのが恐いから、一歩を踏み出すのは勇気がいると思います。
確かに恐いのですが、もしかしたら恋人になれるかもしれません。そのまま思いを伝えずに友達関係のままでいるかは、自分次第ですが、私は今でも男友達にはっきり思いを伝えていたらどうなっていたかな?と思います。
後悔しないように生きるのは難しいですが、出来ることなら後悔しない選択をしていきたいものですね。
- 気になる女友達をデートに誘う際に気をつけることを更新しました
- 女友達から感じられる脈ありサインとはを更新しました
- 好意を隠すのはNG?女友達を口説くために必要なポイントを更新しました
- 彼氏の女友達は、悪い存在なの?嫉妬されたどうする?を更新しました